とろろ昆布のネバネバ健康パワー

2014年05月28日に放送のためしてガッテンは「とろろ昆布がすごい!隠れネバネバパワーの秘密」というテーマでの放送でした。

昆布のネバネバ成分であるアルギン酸という成分で人工臓器や人工血管を作る研究がされているようです。
現段階ではまだ医療分野での実用化がされていませんが、数年後には実際に使用されるようになるかもしれませんね。


また、ネバネバ成分であるアルギン酸は中性脂肪を絡めとり吸収を抑えるという働きもあるようです。しかも、ラットでの実験では普通の昆布よりもとろろ昆布のほうが約2倍効果が高いというデータもあるようです。


とろろ昆布もおぼろ昆布も厚さを測ってみると厚さ0.01mmと細胞の厚さよりも薄いという驚異的な薄さになっているそうです。この薄さがとろろ昆布のネバネバ成分の秘密だそうです。アルギン酸は細胞壁の隙間にあり、旨味成分で有名なグルタミン酸は細胞の中にあります。細胞を削ることによってアルギン酸とグルタミン酸の両方を摂取することができるのです。


究極のネバネバ昆布っていうのがあって北海道の函館などのある一部の限定した地域でしか取れないそうです。その昆布は、ガゴメ昆布といってネバネバ成分はアルギン酸だけでなく、フコイダンという別のネバネバ成分も入っているそうです。

◆とろろ昆布を使った時短料理
●おきなあえは、塩もみした野菜にとろろ昆布をまぶすだけの浅漬け
●刺し身の昆布締めは一晩かかるところがとろろ昆布で作ると30分で昆布の旨味が刺し身に染み込みます。
●お吸い物はとろろ昆布に少量の醤油を垂らしお湯を注ぐだけ


粉末とろろ昆布の作り方は、とろろ昆布をフライパンに弾いて4分位加熱してほぐし、冷ましてから袋に入れてもみ砕くだけです。

ほかにもこぶとろ太巻や黒うま白玉、飛脚玉などのレシピ、作り方がお役立ちページに紹介されています。


ネバネバは体にいいことは知っていましたががごめ昆布8歯フコイダンも入っていて更に健康に良さそうですね。


Powered by Blogger.