涙の出ない玉ねぎの切り方や固まった砂糖をサラサラいする方法など

2014年02月26日放送のNHKためしてガッテンは、「驚きの最新ワザ大連発!」っていうテーマでの放送でした。
一つのテーマに絞ってのものではなくいくつかの裏技を取り上げたものでした。

◆ガチガチ砂糖をサラサラに
砂糖(上白糖)っていざ使おうって思った時にガチガチに固まって、塊がガッチガチになっていることってありますよね。それをサラサラな状態に戻す裏技があるようです。

まずは、なぜ砂糖は固まってしまうのか?ッて言うことですが、自分は湿気が影響して塊を作るものだと思っていましたが、全く逆でした。塊を作る原因は湿度ではなく乾燥だったのです。

ということで、塊を作っている部分に一滴の水を加える事で、3時間ほど放置するとサラサラな状態の砂糖に戻るそうです。
水分の目安は、砂糖容器の中の塊一つに1滴だけです。多すぎると砂糖が溶けてしまうので注意が必要です。


◆まな板の匂いを消す方法
まな板の嫌な匂いを消す方法の紹介でした。
まな板の匂いの正体は、魚の脂であるトリメチルアミンという物質が影響しているそうです。巷で言われている方法を実験した結果、短期間で見ると酢水がよく効いたようですが、数時間経過するとみかんの皮がよく効果があることがわかったそうです。
ミカンの皮には、魚脂の匂いを中和する成分と、脂を落とす成分の量法が入っているために効果的だそうです。

目安としては、まな板をご分割した面積あたり、8往復くらいミカンの皮の表面でこすると良いそうです。


◆涙の出ない玉ねぎの切り方
玉ねぎを切る時って涙が出て辛く無いですか?
私自身、玉ねぎは好きなのですが、あの涙がでるのって結構ひどいんですよね。

いろいろな方法を試した結果、冷蔵庫で冷やすのが効果的な涙を出さずに玉ねぎを切る方法のようです。
なぜ冷蔵庫で冷やすのが良いかというと、催涙成分を作る酵素が弱まるからだそうです。
そして、切り方にもポイントが有るようです。

玉ねぎを切る時に包丁を垂直におろしていませんか?私自身そうなっていたと思います。
しかし、スライドさせながら切ることによって細胞を壊す量が少なくなるために涙を出す成分の放出が少なくなるということでした。

ということで、冷蔵庫で冷やし、かつスライドさせながら切るっていうのが一番涙を出さずに玉ねぎを切る方法なんでしょうね。

Powered by Blogger.